文献
J-GLOBAL ID:202002287283606990   整理番号:20A1007480

Ruddlesden-Popper構造を持つ新しい相BaLaN_0.9M_0.1O_4.05(M=Ti,Zr)におけるプロトン輸送【JST・京大機械翻訳】

Protonic transport in the new phases BaLaIn0.9M0.1O4.05 (M=Ti, Zr) with Ruddlesden-Popper structure
著者 (5件):
資料名:
巻: 101  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: A0236B  ISSN: 1293-2558  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しいプロトン伝導相BaLaIn_0.9M_0.1O_4.05(M=Ti,Zr)を得た。Ti4+とZr4+イオンによるIn3+イオンの置換は,La-O岩塩ブロックにおける酸素格子間原子の取り込みによるab面の膨張をもたらす。調べた全ての試料は,La-Oブロックの構造中に存在するため,気相からの水の取り込みが可能であることを確立した。水和度は塩ブロックのサイズの増加と共に増加した。ドーピングが格子間酸素の形成により酸素イオン伝導率の増加をもたらすことを証明した。ドープ試料BaLa_0.9M_0.1InO_3.95に対する伝導率値は,非ドープ組成BaLaInO_4より約1桁高かった。新しい相BaLaIn_0.9M_0.1O_4.05(M=Ti,Zr)は,T<450~°CおよびpH_2O=2の10~2atmにおいて優勢なプロトン伝導率を示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
強誘電体,反強誘電体,強弾性  ,  その他の無機化合物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る