文献
J-GLOBAL ID:202002287794398874   整理番号:20A1335950

Prozone現象を呈した前房蓄膿を伴う梅毒性ぶどう膜炎の1例

Prozone phenomenon in a case of active syphilitic uveitis with hypopyon
著者 (6件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 869-874  発行年: 2020年07月15日 
JST資料番号: Z0515B  ISSN: 0370-5579  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:梅毒血清反応検査がprozone現象を示した前房蓄膿を...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=20A1335950&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0515B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
眼の診断  ,  感染症・寄生虫症の診断 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (20件):
  • Peeling RW, Mabey D, Kamb ML et al : Syphilis. Nat Rev Dis Primers 12 : 17073, 2017
  • Pratas AC, Goldschmidt P, Lebeaux D et al : Increase in Ocular Syphilis Cases at Ophthalmologic Reference Center, France. 2012-2015. Emerg Infect Dis 24 : 193-200, 2018
  • Oliver SE, Aubin M, Atwell L et al : Ocular syphilis-Eight Jurisdictions, United States, 2014-2015. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 65 : 1185-1188, 2016
  • Stamm LV. Syphilis : Re-emergence of an old foe. Microb Cell 27 : 363-370, 2016
  • Furtado JM, Arantes TE, Nascimento H et al : Clinical manifestations and ophthalmic outcomes of ocular syphilis at a time of re-emergence of the systemic infection. Sci Rep 8 : 12071, 2018
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る