文献
J-GLOBAL ID:202002287977934723   整理番号:20A0703768

最大積からの逐次減法に基づく直列乗算器とその負数演算手法

A Serial Multiplier based on Sequential Subtraction from Maximum Products and Its Negative Number Calculation Method
著者 (6件):
資料名:
巻: 119  号: 423(CAS2019 98-124)  ページ: 43-48  発行年: 2020年02月20日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,高齢化社会の進展に伴ってデジタル補聴器が普及しているが,その電池寿命は数日程度に留まっている.この問題に対して著者らは,人の可聴域が20Hz~20kHzと特に低速な点に着目し,単一の全加算器のみを用いて逐次的に演算を行う直列演算器の有効性を確認している.ここで,さらに人の聴力を勘案すると,演算結果における下位ビットの変化を認識することは困難と考えられる.したがって,下位ビットに係る演算を省略することで更なる低消費電力化を期待できるが,既存の乗算器は下位ビットから積が確定する演算形態であるため,その省略は構造的に困難である.そこで本研究では,演算ビットによって静的に決まる最大積から部分積を逐次的に減算することにより,上位ビットから積を確定可能な演算形態を提案する.特に,フィルタ回路等へ応用する際に必要となる負数演算については,定数加算とビット反転処理に帰着し,これを反映した最大積に対して部分積の反転制御を施すことで簡便に実現する.そして,これらに基づいた直列乗算器を設計し,シミュレーションによりその動作を確認するとともに,下位ビットの省略に伴う誤差評価を通じてその有効性を確認する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
演算方式 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る