文献
J-GLOBAL ID:202002288254738008   整理番号:20A0058545

共振電流制御とアクティブ減衰による風力エネルギー変換のためのハードウェアインザループ【JST・京大機械翻訳】

Hardware-in-the-Loop for Wind Energy Conversion with Resonant Current Control and Active Damping
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 1146-1154  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2450A  ISSN: 1548-0992  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文において,LCLフィルタによるバック-To-バック構成における風力エネルギー変換システムのためのアクティブ制振制御戦略による多重共振制御装置に基づく電流制御システムの設計を提示した。ネットワークへの注入電流の制御と補償を行う能力により,提案したシステムは,電気ネットワークへの低高調波歪を持つ電流の注入を可能にする5次と7次の共振電流制御(PR)と高調波補償器(HC)である。コンバータにより発生する高周波高調波はLCLフィルタにより減衰する。LCLフィルタの共振周波数の影響に対する解として,アクティブ減衰戦略を実行した。これは電流信号の品質を著しく改善し,THDi=3.56%を得,各電流高調波の百分率レベルは2%以下であった。提案した制御は,チリ大学のマイクログリッド実験室に位置する三相PM5F60Rにおいて実施された「ハードウェアインザループ」技術を通して,風力エネルギー変換システムと実時間で相互作用する。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般  ,  数値計算  ,  音声処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る