文献
J-GLOBAL ID:202002288692952019   整理番号:20A0803099

陽電子消滅法による純Ni中の水素誘起欠陥と水素脆化

Hydrogen-induced defects and hydrogen embrittlement in pure Ni by positron annihilation spectroscopy
著者 (3件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: ROMBUNNO.261  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: X0994B  ISSN: 1882-8922  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・水素の拡散係数が鉄のα相とγ相の中間の値である純Ni(fcc)を用いて,空孔-水素複合体の挙動を陽電子消滅法により調査。
・純ニッケルに陰極電解法により室温で水素添加後,室温引張試験を行い,77Kから室温の間で陽電子寿命測定を行って,寿命スペクトルを2から3成分で解析。
・水素添加直後77K測定で160psの成分を検出,203Kで単空孔相当の180ps,273Kで225ps,室温で250psから36時間後に330ps程度で飽和。
・水素添加直後Ni材と室温2日間時効材の引張試験結果では,無処理材に比較して前者は63%で破断,後者は90%で破断したが,この結果と陽電子の結果を合わせて考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料 
引用文献 (1件):
  • A. Komatsu, M. Fujinami, CAMP-ISIJ 31 (2018) 325.

前のページに戻る