文献
J-GLOBAL ID:202002289532083492   整理番号:20A1161977

In-the-Wild実験におけるiOS用モバイルセンシングフレームワークの性能評価

Measuring a Performance of Mobile Sensing Framework for iOS in an In-the-Wild Study
著者 (7件):
資料名:
巻: 119  号: 477(LOIS2019 56-84)(Web)  ページ: 127-132 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月04日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ユーザの携帯端末より収集したセンサデータを用いて,人や集団・空間の状態を理解するモバイルセンシングは,情報科学だけでなく社会科学や公衆衛生など様々な分野で利用されている.モバイルセンシングを容易に実現するツールは多数提案されており,それらは研究室内実験など「コントロール環境」での性能評価は行われている.しかし,実際の被験者にシステムを配布し実験を行う「In-the-Wild環境」における性能評価は行われていない.特にAndroidに比べiOSは制約が多く,制約を無視した設定はデータ収集率の低下を招くため,適切な設定を明らかにする必要がある.そこで本研究では,iOS用モバイルセンシングフレームワーク(AWARE-iOS)を用いて,1週間のIn-the-Wild環境実験を10人の被験者を対象に行い,その際のAWARE-iOSのデータ収集性能及びバッテリ消費を評価した.その結果,最も収集率が高い可能性のある設定(ESM+SPN)では,ユーザがAWARE-iOSを強制終了しない限り95%以上のデータを収集可能であり,平均11.39時間の起動が可能であることが明らかになった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  電話・データ通信・交換一般 
引用文献 (22件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る