文献
J-GLOBAL ID:202002289790912563   整理番号:20A0400469

硫酸キニーネの蛍光”オフ-オン”に基づくFe3+とF-の定量的検出【JST・京大機械翻訳】

Quantitative Detection of Fe3+ and F- based on the Fluorescence “OFF-ON” of Quinine Sulfate
著者 (5件):
資料名:
巻: 358  号:ページ: 052072 (5pp)  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5558A  ISSN: 1755-1307  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本実験では,硫酸キニーネの蛍光「オフ-ON」に基づくFe3+とF-の連続検出法を設計した。Fe3+の添加により,キニン硫酸塩の蛍光スペクトルが現れた。その後,F-を添加すると,蛍光が再び現れた。この方法により,Fe3+とF-の定量的検出を得ることができる。Fe3+の検出限界は1.0×10~5mol/Lであり,線形範囲は4×10~5mol/L-8×10~4mol/Lであった。F-の検出限界は4.4×10~-5mol/Lであり,直線範囲は1.2×10~-4mol/L-2.4×10~-3mol/Lであった。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の物理分析 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る