文献
J-GLOBAL ID:202002290138282190   整理番号:20A0062628

油田における深部プロファイル制御のための複合材料ミクロスフェアの特性と重合性シリカナノ粒子の影響【JST・京大機械翻訳】

Characteristics of composite microspheres for in-depth profile control in oilfields and the effects of polymerizable silica nanoparticles
著者 (16件):
資料名:
巻: 359  ページ: 205-215  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0730A  ISSN: 0032-5910  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高分子/ナノSiO_2複合ミクロスフェア(PNSCMs)を,強化充填剤として3-メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(MPS)改質SiO_2を用いた逆懸濁重合により合成した。膨潤挙動,機械的性質,熱安定性,粘弾性及び分散安定性に及ぼすこれらの重合可能ナノ粒子の影響を詳細に調べた。さらに,砂パック試験により閉塞挙動を調べた。結果は,これらの改質ナノ粒子の導入がPNSCMsの包括的性質に関する著しい強化を明らかにしたことを示し,MPS改質SiO_2の含有量を変えることにより,ミクロスフェアの膨潤挙動の環境感度を低下させた。その上,機械的性質,熱安定性,および粘弾性は,SiO_2負荷の増加によって大いに向上した。SiO_2を含まないものと比較して,PNSCMsはより良い分散安定性と閉塞性能を示し,最大閉塞率は93.64%に達し,それは14.69%増加した。研究されたこれらのPNSCMは,貯留層における深いプロファイル制御を実現することができて,さらに強化された石油回収研究において大きな応用展望を有する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の製造・処理一般 

前のページに戻る