文献
J-GLOBAL ID:202002291649748219   整理番号:20A2447829

エネルギー貯蔵応用のためのゾル-ゲルプロセスを用いたSnO_2ナノ粒子の合成に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Investigation on synthesis of SnO2 nano-particles using sol-gel process for energy storage application
著者 (4件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 114-121  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0622C  ISSN: 1448-837X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ABSTRACT:21世紀の最大課題の1つは,不確かにエネルギー貯蔵である。新しく,低コストで環境に優しいエネルギー変換と貯蔵システムを見つけることが重要である。リチウムを貯蔵する金属は,リチウムイオン二次電池における新しいタイプのアノード(負極)に対する最も魅力的で競合的な候補である。SnO_2は,市販のグラファイトと比較して,その高い理論的比貯蔵容量(782mAh/g)により,高性能リチウムイオン電池(LIB)のための最も有望なアノード材料の一つであることが実証された。本研究では,2次Liイオン電池を,表面改質なしでアノード材料としてゾル-ゲルプロセスで合成したSnO_2ナノ粒子を用いて作製した。TEM分析は合成したSnO_2ナノ粒子のナノメータサイズを確認した。構成SnO_2電極シート/1M LiPF_6 PC:DME 1:1/Li金属の組み立てセルに対して電気化学インピーダンス研究を行った。オーム抵抗(R_Ω)と電荷移動抵抗(R_ct)はそれぞれ2.28Ωと52Ωであった。ガルバノスタティック充電/放電プロファイルを0.1Vから1.2Vの間の電位窓の0.44C,0.88C,および1Cのような3つの電流レートで研究し,それらのクーロン効率を分析した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器  ,  電力系統一般 

前のページに戻る