文献
J-GLOBAL ID:202002291805411820   整理番号:20A0576020

高温パルプ化廃水からの有機物除去強化のための好熱性バイオフィルムベースシステムとオゾン処理の結合:性能,微生物群集及び汚染物質変換【JST・京大機械翻訳】

Coupling of thermophilic biofilm-based systems and ozonation for enhanced organics removal from high-temperature pulping wastewater: Performance, microbial communities, and pollutant transformations
著者 (6件):
資料名:
巻: 714  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0501B  ISSN: 0048-9697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,高温パルプ廃水処理のためのオゾン処理と結合した好熱性バイオフィルムベースシステム(TBSs)の確立に焦点を当てた。接種,スラッジ成長モード,および温度の影響を研究した。これらの因子はパルプ廃水処理システムの有機物除去性能と微生物群集において役割を果たした。50°Cにおいて,最適接種剤を接種したTBSはCODと色度の59.12%と37.96%の減少を達成し,他のシステムによって達成された減少より優れていた。このTBSにおいて,好熱性リグノセルロース分解性微生物(Chlorflexus,Meiothermus,norank_f_Caldilineaceae,およびRoseiflexus)および炭水化物発酵細菌(norank_f_Anaerolineaceae)が支配的であった。それらの相対存在量は,それぞれ25.55%と10.42%であった。CODと色度の強化除去のために,一次TBS,オゾン処理,二次TBSから成る統合システムを提案した。全CODと色度除去効率は,それぞれ90.48%と87.89%に増加した。BOD_5/CODは0.20から0.40に増加し,リグニン様およびフミン酸様物質のシフトが一次TBS排水によるオゾン処理の間に観察された。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  微生物学(ウイルス以外)一般  ,  その他の汚染原因物質 

前のページに戻る