文献
J-GLOBAL ID:202002291996482402   整理番号:20A2053271

木質バイオマスを活用した住宅用熱供給システムの導入可能性に関する研究

STUDY ON THE POSSIBILITY OF INTRODUCING A RESIDENTIAL HEAT SUPPLY SYSTEM UTILIZING WOODY BIOMASS
著者 (3件):
資料名:
巻: 76  号:ページ: 18-27(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U0108A  ISSN: 2185-6648  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東北地方における被災自治体の復興計画では,震災直後の電源消失の経験を踏まえた自立・分散型エネルギーの導入など,環境にやさしく災害に強い「持続可能なまちづくり」が推進されてきた.その中でも被災地域に多く賦存する木質バイオマス資源の熱利用が有望視されていたが,施設導入費などの初期費用の高さが理由となり,木質バイオマスの利活用は進んでいない. 本研究では,全国に先駆けてスマートコミュニティの構築に取り組んできた釜石市の災害公営住宅を対象に,木質ボイラーによる地域熱供給システム導入可能性の検証を行い,LPガスシステムとの比較における環境面,経済面での効果と,木質という地域資源の活用がもたらす地域経済への波及効果の可能性を明らかにした.最後に,当該事業の実現上の課題や今後の展望について論考した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー消費・省エネルギー 
引用文献 (23件):
  • 1) (株)住環境計画研究所編:2014年度版 家庭用エネルギーハンドブック,2013.3
  • 2) 資源エネルギー庁:エネルギー白書 2016, 2016.
  • 3) 環境省:平成28年度版環境白書/循環型社会白書/生物多様性白書-地球温暖化対策の新たなステージ-,pp. 112-114, 2016.
  • 4) NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク:バイオマス白書 2016, 2016.
  • 5) 丸山賢人,内田俊平,岡村幸枝,村中里絵,高口洋人:中山間地域における木質バイオマスエネルギー利用に関する研究-三重県熊野市におけるケーススタディ,日本建築学会関東支部研究報告集,No. 85(II), pp. 245-248, 2015.3
もっと見る

前のページに戻る