文献
J-GLOBAL ID:202002292196586662   整理番号:20A2540895

数千年前の星の合体から生じた青い環状の星雲

A blue ring nebula from a stellar merger several thousand years ago
著者 (14件):
資料名:
巻: 587  号: 7834  ページ: 387-391  発行年: 2020年11月19日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
星の合体は,連星系の進化における,短時間だが一般的な段階である。この事象は,多くの天体物理学的な側面に関係しており,例えば,特殊な星(帯磁星や青色はぐれ星,高速自転星など)の誕生につながる可能性があったり,星の種族の解釈に重要な役割を果たしたり,コンパクト天体の合体の形成経路となったりする。これまでに少数の星の合体が直接観測されてきたが,これらの事象の中心部の残骸は不透明な塵や分子の殻に覆われており,最終的な状態(例えば,合体して1個の星になるのか,より近接した連星として生き残るのか)の観測は不可能だった。本論文では,特異な環状の紫外光の(「青い」)星雲と,その中心に位置する星TYC2597-735-1の観測結果について報告する。この星雲には反対向きに2つの面があることから,TYC2597-735-1からの双極的な物質のアウトフローが示唆される。TYC2597-735-1のスペクトルと,銀河面に近接したその位置から,この星は老いた星だが,表面重力が異常に小さく,検出可能な長期にわたる光度の低下が示唆される。この特徴は,老いた星のものとしては珍しい。TYC2597-735-1は,Hα輝線,視線速度の変化,紫外放射の増強,赤外放射の超過も示しており,これらは,塵に富む星周円盤,星の活動,降着の特徴である。今回の観測結果と星の進化モデルを組み合わせると,TYC2597-735-1が数千年前により質量の小さい伴星と合体したことが示唆される。TYC2597-735-1によって,合体の動的な始まりと理論的な最終平衡状態の間の進化段階にある星の合体を妨げられることなく調べることができ,明瞭な合体過程の直接的な研究が可能になる。Copyright Nature Japan KK 2020
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
星雲  ,  恒星 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る