特許
J-GLOBAL ID:202003000238252737

サドル構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人新大阪国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-225223
公開番号(公開出願番号):特開2020-083257
出願日: 2018年11月30日
公開日(公表日): 2020年06月04日
要約:
【課題】 本発明者は、従来の自転車に関しては、サドルの座り心地が必ずしも十分に良好ではないことに気付いた。 【解決手段】 下部が車体へ取付けられている支柱200と、支柱200の上部へ取付けられた基台300と、運転者が座る、基台300の上方に設けられたサドル400と、を備えたサドル構造体100であって、サドル400の前部は、第一スプリング510を介して基台300の前部と連結され支持されており、サドル400の左後部は、第二スプリング520を介して基台300の左後部と連結され支持されており、サドル400の右後部は、第三スプリング530を介して基台300の右後部と連結され支持されている、サドル構造体100である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
下部が車体へ取付けられている支柱と、 前記支柱の上部へ取付けられた基台と、 運転者が座る、前記基台の上方に設けられたサドルと、 を備えたサドル構造体であって、 前記サドルの前部は、第一スプリングを介して前記基台の前部と連結され支持されており、 前記サドルの左後部は、第二スプリングを介して前記基台の左後部と連結され支持されており、 前記サドルの右後部は、第三スプリングを介して前記基台の右後部と連結され支持されている、 ことを特徴とするサドル構造体。
IPC (1件):
B62J 1/00
FI (1件):
B62J1/00 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • サドルのダンパー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-123211   出願人:大塚ポリテック株式会社

前のページに戻る