特許
J-GLOBAL ID:202003000322568685

方式決定装置、方式決定方法及び方式決定プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 正林 真之 ,  林 一好
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-117889
公開番号(公開出願番号):特開2019-219999
出願日: 2018年06月21日
公開日(公表日): 2019年12月26日
要約:
【課題】安全性を確保しつつ、利便性の良い認証方式を決定できる方式決定装置、方式決定方法及び方式決定プログラムを提供する。【解決手段】方式決定装置1は、収集部11、学習部12、決定部13及び選定部17を備える。収集部は、予めユーザに対応付けられた認証端末から、ユーザの状態を示す所定の種類のユーザ情報を収集する。学習部は、ユーザ情報に基づいて、ユーザを識別するための識別器を生成する。決定部は、ユーザの認証を実行する際に、認証端末からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を用いて識別器により算出されるユーザの本人性に基づいて、認証に必要なセキュリティレベルを決定する。選定部は、複数の認証方式のうち、セキュリティレベルに適合した方式を選定する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
予めユーザに対応付けられた認証端末から、前記ユーザの状態を示す所定の種類のユーザ情報を収集する収集部と、 前記ユーザ情報に基づいて、前記ユーザを識別するための識別器を生成する学習部と、 前記ユーザの認証を実行する際に、前記認証端末から前記ユーザ情報を取得し、当該ユーザ情報を用いて前記識別器により算出される前記ユーザの本人性に基づいて、前記認証に必要なセキュリティレベルを決定する決定部と、 複数の認証方式のうち、前記セキュリティレベルに適合した方式を選定する選定部と、を備える方式決定装置。
IPC (1件):
G06F 21/31
FI (1件):
G06F21/31
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る