特許
J-GLOBAL ID:202003000623462050

リソースマッピング方法、装置及び通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-557823
特許番号:特許第6669278号
出願日: 2016年05月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 リソースマッピング方法であって、 マッピング待ちの複数のシンボルを1つのリソースブロックずつ複数のリソースエレメントに順次マッピングすることを含み、 同一ユーザベクトルに属する複数のシンボルが、ホップマッピング方式で、異なるリソースブロックのリソースエレメントに分散してマッピングされる、リソースマッピング方法。
IPC (4件):
H04J 99/00 ( 200 9.01) ,  H04L 27/26 ( 200 6.01) ,  H04W 72/04 ( 200 9.01) ,  H04W 28/06 ( 200 9.01)
FI (5件):
H04J 99/00 100 ,  H04L 27/26 113 ,  H04W 72/04 131 ,  H04W 72/04 133 ,  H04W 28/06 110
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (5件)
  • On non-orthogonal multiple access technologies [online]
  • Resource block mapping for EUTRA downlink distributed transmissions [online]
  • Downlink Multiplexing for EUTRA [online]
全件表示
審査官引用 (4件)
  • On non-orthogonal multiple access technologies [online]
  • Resource block mapping for EUTRA downlink distributed transmissions [online]
  • Downlink Multiplexing for EUTRA [online]
全件表示

前のページに戻る