特許
J-GLOBAL ID:202003000727272198

精穀装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-114523
公開番号(公開出願番号):特開2019-217426
出願日: 2018年06月15日
公開日(公表日): 2019年12月26日
要約:
【課題】精穀体と閉鎖体との間に侵入した穀物を精穀する。【解決手段】精米装置10では、精米筒34と精米ロール38との間の精米室40において米粒が精米される。さらに、精米室40における米粒の圧力によって抵抗弁44が排出孔42を開放して、排出孔42を介して米粒が排出される。ここで、精米ロール38の対向面38Dにおける突出部52の周面が精米ロール38の対向面38Dと抵抗弁44との間から精米室40に米粒を排出する。このため、精米室40において当該米粒を精米できる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
内部に穀物が供給される精穀筒と、 前記精穀筒内に設けられ、回転されることで前記精穀筒との間において穀物が精穀される精穀体と、 前記精穀筒の軸方向一側に設けられる排出孔と、 前記排出孔を閉鎖し、前記排出孔を開放して前記排出孔から穀物が排出される閉鎖体と、 前記精穀体の前記閉鎖体側端に設けられると共に、前記閉鎖体側に突出され、周面が前記精穀体と前記閉鎖体との間から穀物を排出する突出部と、 を備える精穀装置。
IPC (1件):
B02B 3/06
FI (1件):
B02B3/06 101E
Fターム (5件):
4D043AA03 ,  4D043DA03 ,  4D043DG01 ,  4D043DH52 ,  4D043DH80
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 精穀装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-050451   出願人:株式会社山本製作所

前のページに戻る