特許
J-GLOBAL ID:202003001011953999

周辺監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-118136
公開番号(公開出願番号):特開2019-220018
出願日: 2018年06月21日
公開日(公表日): 2019年12月26日
要約:
【課題】検知装置が検知している対象物や当該対象物の方向を運転者が直感的に理解することができる周辺監視装置を得ることを目的とする。【解決手段】周辺監視装置10は、表示パネル12と検知装置14と制御装置16とを有している。表示パネル12は、自車両を表す自車両表示28がされている。また、検知装置14は、自車両の周囲に存在する注意対象物を検知する。制御装置16は、検知装置14が検知した注意対象物のうち自車両に最も影響力が大きい最注意対象物の自車両に対する方向を表示パネル12における自車両表示28の周囲に注意方向表示30の強調表示部32として表示させる。したがって、表示パネル12に表示される情報がシンプルになりかつ注意が最も必要な方向が一方向のみ表示されるため、検知装置14が検知した最注意対象物の方向を運転者が直感的に理解することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
自車両を表す自車両表示がされた表示手段と、 前記自車両の周囲に存在する注意対象物を検知する検知手段と、 前記検知手段が検知した前記注意対象物のうち前記自車両に最も影響が大きい前記注意対象物の前記自車両に対する方向を前記表示手段における前記自車両表示の周囲に表示させる制御手段と、 を有する周辺監視装置。
IPC (4件):
G08G 1/16 ,  B60R 11/02 ,  G06T 7/00 ,  H04N 7/18
FI (4件):
G08G1/16 C ,  B60R11/02 C ,  G06T7/00 650B ,  H04N7/18 J
Fターム (31件):
3D020BA04 ,  3D020BB01 ,  3D020BC03 ,  3D020BD05 ,  3D020BE03 ,  5C054CC02 ,  5C054FE11 ,  5C054FE24 ,  5C054FE26 ,  5C054HA30 ,  5H181AA01 ,  5H181AA05 ,  5H181AA21 ,  5H181CC03 ,  5H181CC04 ,  5H181CC14 ,  5H181FF05 ,  5H181FF22 ,  5H181FF25 ,  5H181FF27 ,  5H181FF32 ,  5H181FF35 ,  5H181LL04 ,  5H181LL08 ,  5L096BA04 ,  5L096CA04 ,  5L096DA01 ,  5L096FA66 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096HA03

前のページに戻る