特許
J-GLOBAL ID:202003001324949003

模様塗料組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  五十嵐 光永 ,  小室 敏雄 ,  清水 雄一郎 ,  志賀 正武
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-075795
公開番号(公開出願番号):特開2017-186436
特許番号:特許第6740680号
出願日: 2016年04月05日
公開日(公表日): 2017年10月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 着色塗料の表面をゲル化したゲル化物を含有する模様塗料組成物の製造方法において、 ゲル化剤を含む分散媒に着色塗料を接触させ、着色塗料の表面をゲル化させる工程と、 メッシュ付きの排出機構が設けられている破砕室内で、表面がゲル化した着色塗料を回転刃により破砕する工程と、 を有し、 前記回転刃は、ヨコ切り刃と、前記ヨコ切り刃の上下に配置された垂直のタテ切り刃とで構成されている、模様塗料組成物の製造方法。
IPC (3件):
C09D 201/00 ( 200 6.01) ,  C09D 7/43 ( 201 8.01) ,  C09D 7/80 ( 201 8.01)
FI (3件):
C09D 201/00 ,  C09D 7/43 ,  C09D 7/80
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る