特許
J-GLOBAL ID:202003001745462502

ロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 昌崇 ,  小谷 悦司 ,  西谷 浩治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-108054
公開番号(公開出願番号):特開2017-213112
特許番号:特許第6735013号
出願日: 2016年05月31日
公開日(公表日): 2017年12月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 球体の第1側部と前記第1側部に対向する第2側部とをカットした球帯状のメイン筐体と、 前記球体形状の第1側部に対応する第1球冠部と、 前記球体形状の第2側部に対応する第2球冠部と、 前記メイン筐体、前記第1球冠部及び前記第2球冠部のいずれかに設けられた入力装置と、 前記メイン筐体、前記第1球冠部及び前記第2球冠部のいずれかに設けられた出力装置と、 前記メイン筐体の内部に設けられ前記第1球冠部と前記第2球冠部とを連結するシャフトと、 前記メイン筐体の内部に設けられ前記シャフトと直交する軸を中心に回転する重りと、 前記重りの軸を回転させる第1駆動機構と、 前記シャフトを中心に前記メイン筐体を回転させる第2駆動機構と、 前記入力装置を介して入力したユーザの入力指示に対して所定時間以上を要する所定の処理に基づいて前記出力装置を介して応答する場合、前記所定の処理中は前記第1駆動機構を制御して前記重りの軸を回動させて、前記重りを往復移動させる制御回路と、を備え、 前記所定の処理は、2以上の工程からなり、 前記制御回路は、 前記2以上の工程の各々が終わる毎に、前記重りが往復移動する速度を減少させる、 ロボット。
IPC (2件):
A63H 11/00 ( 200 6.01) ,  B25J 11/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63H 11/00 Z ,  B25J 11/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る