特許
J-GLOBAL ID:202003001877555844

顆粒及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 廣田 浩一 ,  流 良広 ,  松田 奈緒子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-220413
公開番号(公開出願番号):特開2020-083814
出願日: 2018年11月26日
公開日(公表日): 2020年06月04日
要約:
【課題】優れた崩壊性を有する顆粒及びその製造方法を提供する。【解決手段】糖及び/又は糖アルコールからなる糖類と、崩壊剤とを湿式造粒した顆粒であって、前記顆粒の断面における断面積当たりの空隙の外周長の総和(空隙の外周長の総和/断面積)が0.04以上である顆粒、及び糖及び/又は糖アルコールからなる糖類と、崩壊剤とを湿式造粒して得られた湿式造粒物を、5分以内に水分量が原料混合物の平衡水分値の2.0倍以下に達するように乾燥する工程を含む顆粒の製造方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
糖及び/又は糖アルコールからなる糖類と、崩壊剤とを湿式造粒した顆粒であって、 前記顆粒の断面における断面積当たりの空隙の外周長の総和(空隙の外周長の総和/断面積)が0.040以上であることを特徴とする顆粒。
IPC (4件):
A61K 9/16 ,  A61K 47/26 ,  A61K 31/166 ,  A61P 29/00
FI (4件):
A61K9/16 ,  A61K47/26 ,  A61K31/166 ,  A61P29/00
Fターム (21件):
4C076AA31 ,  4C076BB01 ,  4C076DD38 ,  4C076DD67 ,  4C076EE31 ,  4C076EE32 ,  4C076EE32B ,  4C076FF06 ,  4C076GG12 ,  4C206AA01 ,  4C206GA07 ,  4C206GA22 ,  4C206KA01 ,  4C206MA03 ,  4C206MA05 ,  4C206MA61 ,  4C206MA72 ,  4C206NA10 ,  4C206ZA07 ,  4C206ZA08 ,  4C206ZB11
引用文献:
前のページに戻る