特許
J-GLOBAL ID:202003002175704139

情報処理装置および情報処理装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-231595
公開番号(公開出願番号):特開2020-095387
出願日: 2018年12月11日
公開日(公表日): 2020年06月18日
要約:
【課題】ライトベリファイ機能が有効に設定された情報処理装置において、完全消去機能を実行する際の利便性の低下を抑制する。【解決手段】ライトベリファイ機能が有効である状態で書き込み処理を記憶手段に実行させる場合に、記憶手段はライトベリファイ機能を用いて書き込み処理を実行し、ライトベリファイ機能が有効である状態で記憶手段に消去処理を実行させる場合に、記憶手段はライトベリファイ機能を用いずに消去処理を実行する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
データの書き込みに従って、書き込まれたデータが正常か否かを判定する機能を備えた記憶手段を有する情報処理装置であって、 前記記憶手段の記憶領域にデータを書き込む書き込み処理を前記記憶手段に実行させる書き込み手段と、 異なるデータで前記記憶手段の記憶領域に複数回上書きをする消去処理を前記記憶手段に実行させる消去手段と、を有し、 前記機能が有効である状態で前記書き込み処理を前記記憶手段に実行させる場合に、前記記憶手段は前記機能を用いて前記書き込み処理を実行し、 前記機能が有効である状態で前記記憶手段に前記消去処理を実行させる場合に、前記記憶手段は前記機能を用いずに前記消去処理を実行することを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F 3/06
FI (1件):
G06F3/06 305D
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る