特許
J-GLOBAL ID:202003002931794996

発光装置、および、照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-120608
公開番号(公開出願番号):特開2020-003557
出願日: 2018年06月26日
公開日(公表日): 2020年01月09日
要約:
【課題】励起光源から出射された光の照射によって蛍光を発する発光部を前面に有する基板を備えた発光装置において、基板の後面側の設計自由度を向上させる。【解決手段】発光装置20は、励起光源から出射された励起光を均一分布化するとともに、励起光を出射する出射面を有する第1光学部材24と、出射面から出射された励起光を結像サイズに調整する第2光学部材26と、第2光学部材26から出射された励起光を反射する第3光学部材28と、第3光学部材28により反射されて斜め前方から照射される励起光により蛍光を発する発光部21を前面に有する基板22とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
励起光源から出射された励起光を均一分布化するとともに、前記励起光を出射する出射面を有する第1光学部材と、 前記出射面から出射された前記励起光を結像サイズに調整する第2光学部材と、 前記第2光学部材から出射された前記励起光を反射する第3光学部材と、 前記第3光学部材により反射されて斜め前方から照射される前記励起光により蛍光を発する発光部を前面に有する基板と、を備える、 発光装置。
IPC (9件):
G03B 21/14 ,  H01S 5/02 ,  H01L 33/50 ,  F21S 2/00 ,  F21V 5/04 ,  F21V 5/00 ,  F21V 7/30 ,  F21V 9/32 ,  F21V 8/00
FI (12件):
G03B21/14 A ,  H01S5/02 ,  H01L33/50 ,  F21S2/00 340 ,  F21S2/00 621 ,  F21S2/00 622 ,  F21S2/00 623 ,  F21V5/04 400 ,  F21V5/00 510 ,  F21V7/30 ,  F21V9/32 ,  F21V8/00
Fターム (40件):
2K203FA44 ,  2K203FA54 ,  2K203GA22 ,  2K203GA25 ,  2K203GA35 ,  2K203GA40 ,  2K203HA03 ,  2K203HA28 ,  2K203HA67 ,  2K203HA87 ,  2K203HA89 ,  2K203HB25 ,  2K203MA40 ,  3K243AA01 ,  3K243AA02 ,  3K243AA06 ,  3K243AC06 ,  3K243BA09 ,  3K243BB11 ,  3K243BC09 ,  3K243BE09 ,  3K243CD02 ,  5F142AA23 ,  5F142AA81 ,  5F142DA02 ,  5F142DA15 ,  5F142DA73 ,  5F142DB32 ,  5F142DB39 ,  5F142DB42 ,  5F142DB60 ,  5F142FA31 ,  5F142GA21 ,  5F173MA10 ,  5F173MC30 ,  5F173MF10 ,  5F173MF23 ,  5F173MF28 ,  5F173MF39 ,  5F173MF40

前のページに戻る