特許
J-GLOBAL ID:202003003226247974

ブロックチェーン機密トランザクションの管理

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯田 雅人 ,  ▲高▼橋 史生
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-521712
公開番号(公開出願番号):特表2020-502865
出願日: 2018年11月07日
公開日(公表日): 2020年01月23日
要約:
本開示の実施形態は、ブロックチェーンネットワークのクライアントノードによって、レギュレータノードの公開鍵を取得するステップと、クライアントノードによって、機密トランザクションのトランザクションデータに暗号コミットメントスキームを適用することによってクライアントノードの機密トランザクションの1つまたは複数のコミットメント値を生成するステップと、クライアントノードによって、レギュレータノードの公開鍵を使用してトランザクションデータを暗号化することによって機密トランザクションの暗号化されたレギュレーション情報を生成するステップと、クライアントノードによって、ブロックチェーンネットワークのコンセンサスノードに、実行のために機密トランザクションの内容を送信するステップであって、機密トランザクションの内容は、1つまたは複数のコミットメント値と、暗号化されたレギュレーション情報と、トランザクションデータの1つまたは複数のゼロ知識証明とを含む、ステップとを含む。
請求項(抜粋):
ブロックチェーン機密トランザクションに参加するクライアントノードのコンピュータ実施方法であって、前記方法は、 ブロックチェーンネットワークのクライアントノードによって、レギュレータノードの公開鍵を取得するステップと、 前記クライアントノードによって、前記機密トランザクションのトランザクションデータに暗号コミットメントスキームを適用することによって前記クライアントノードの機密トランザクションの1つまたは複数のコミットメント値を生成するステップと、 前記クライアントノードによって、前記レギュレータノードの前記公開鍵を使用して前記トランザクションデータを暗号化することによって前記機密トランザクションの暗号化されたレギュレーション情報を生成するステップと、 前記クライアントノードによって、前記ブロックチェーンネットワークのコンセンサスノードに、実行のために前記機密トランザクションの内容を送信するステップであって、前記機密トランザクションの前記内容は、 前記1つまたは複数のコミットメント値と、 前記暗号化されたレギュレーション情報と、 前記トランザクションデータの1つまたは複数のゼロ知識証明と を含む、ステップと を含む、方法。
IPC (2件):
H04L 9/32 ,  G09C 1/00
FI (4件):
H04L9/00 675Z ,  H04L9/00 675C ,  H04L9/00 675B ,  G09C1/00 640D
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 監査機能付匿名送金
  • 特集:イノベーションと金融 ブロックチェーンと金融取引の革新

前のページに戻る