特許
J-GLOBAL ID:202003003493687789

薬剤揮散器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 立花 顕治 ,  山下 未知子 ,  桝田 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-247612
公開番号(公開出願番号):特開2020-104919
出願日: 2018年12月28日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
【課題】薬剤の無駄な揮散が防止される薬剤揮散器を提供する。【解決手段】空気の吹出口の近傍に設置される薬剤揮散器が提供される。薬剤揮散器は、薬剤を収容し、薬剤が滲出する孔を有する容器と、容器を外側から覆うように保持する第1ケースと、第1ケースを外側から覆うように保持し、前後方向に延びる回転軸周りを第1ケースに対し相対的に回転可能に構成される第2ケースとを備える。第1ケースには、通気口が形成される。第2ケースは、回転軸周りを第1ケースに対し回転することにより、通気口を閉じる閉位置と、通気口を開く開位置との間を切り替えられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
空気の吹出口の近傍に設置される薬剤揮散器であって、 薬剤を収容し、前記薬剤が滲出する孔を有する容器と、 前記容器を外側から覆うように保持する第1ケースと、 前記第1ケースを外側から覆うように保持し、前後方向に延びる回転軸周りを前記第1ケースに対し相対的に回転可能に構成される第2ケースと を備え、 前記第1ケースには、通気口が形成され、 前記第2ケースは、前記回転軸周りを前記第1ケースに対し回転することにより、前記第1ケースの前記通気口を閉じる閉位置と、前記第1ケースの前記通気口を開く開位置との間を切り替えられる、 薬剤揮散器。
IPC (4件):
B65D 85/00 ,  B65D 83/00 ,  A61L 9/12 ,  A01M 1/20
FI (4件):
B65D85/00 A ,  B65D83/00 F ,  A61L9/12 ,  A01M1/20 C
Fターム (29件):
2B121CA02 ,  2B121CA44 ,  2B121CC02 ,  2B121CC13 ,  2B121CC21 ,  2B121CC25 ,  2B121CC31 ,  2B121EA14 ,  2B121FA20 ,  3E068AA35 ,  3E068AB05 ,  3E068BB01 ,  3E068CC05 ,  3E068CE03 ,  3E068DD09 ,  3E068DE02 ,  3E068EE22 ,  4C180AA02 ,  4C180AA03 ,  4C180AA18 ,  4C180CA06 ,  4C180CA08 ,  4C180EB02Y ,  4C180EB06Y ,  4C180EB08Y ,  4C180GG10 ,  4C180GG17 ,  4C180LL03 ,  4C180MM07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る