特許
J-GLOBAL ID:202003004219204492

画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-123692
公開番号(公開出願番号):特開2020-004133
出願日: 2018年06月28日
公開日(公表日): 2020年01月09日
要約:
【課題】時間がかかる修復処理の途中でシャットダウン処理が行われたとしても、再度電源をオンしたときに時間がかかる修復処理を実行するよりも早く、画像形成装置を使用可能にすることでユーザビリティを向上できる画像形成装置の制御方法及びプログラムを提供する。【解決手段】実行手段が予約情報に従って所定のパーテーションに対して第1修復処理を実行している間に電源制御手段がシャットダウン要求を受け付けることで、設定手段は、予約情報を第1修復処理から第1修復処理よりも時間がかからない第2修復処理に変更することを特徴とする。【選択図】図7
請求項(抜粋):
複数のパーテーションで管理されているストレージを有する画像形成装置であって、 所定のパーテーションに記憶されたデータ及び前記データを管理するための管理情報のうち、前記管理情報を修復する修復処理である、第1修復処理または前記第1修復処理よりも時間がかからない第2修復処理を実行することが可能な実行手段と、 前記所定のパーテーションに対して前記第1修復処理の予約情報を記憶する不揮発性メモリと、 前記予約情報を設定する設定手段と、 操作者からシャットダウン要求を受け付けると電源をオフする電源制御手段と、を有し、 前記実行手段が前記予約情報に従って前記所定のパーテーションに対して前記第1修復処理を実行している間に前記電源制御手段が前記シャットダウン要求を受け付けることで、前記設定手段は、前記予約情報を前記第1修復処理から前記第2修復処理に変更することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G06F 12/00 ,  H04N 1/00 ,  B41J 29/38 ,  H04N 1/21
FI (4件):
G06F12/00 531R ,  H04N1/00 002Z ,  B41J29/38 Z ,  H04N1/21
Fターム (25件):
2C061AP01 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK11 ,  2C061HN04 ,  2C061HN08 ,  2C061HN15 ,  2C061HV01 ,  2C061HV19 ,  2C061HV33 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB42 ,  5C062AB49 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC23 ,  5C062AC55 ,  5C062AE07 ,  5C062AE15 ,  5C062AF00 ,  5C073AA06 ,  5C073AB07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る