特許
J-GLOBAL ID:202003004355064513

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 濱田 初音 ,  中島 成 ,  坂元 辰哉 ,  辻岡 将昭 ,  井上 和真
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-086971
公開番号(公開出願番号):特開2017-199066
特許番号:特許第6733989号
出願日: 2016年04月25日
公開日(公表日): 2017年11月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 単一の波長帯の観測情報を有するパンクロマチック画像の分解能まで、複数の波長帯の観測情報を有するマルチスペクトル画像の分解能を高めるとともに、前記マルチスペクトル画像の解像度を、変調伝達関数を用いて目標解像度に一致するように変換する第1の解像度変換部と、 前記パンクロマチック画像の解像度を、変調伝達関数を用いて変換することで、前記パンクロマチック画像の解像度を前記第1の解像度変換部により変換されたマルチスペクトル画像の解像度に合わせる第2の解像度変換部と、 前記第1の解像度変換部により解像度が変換されたマルチスペクトル画像と、前記第2の解像度変換部により解像度が変換されたパンクロマチック画像とを合成して、当該マルチスペクトル画像と当該パンクロマチック画像の合成画像を得る画像合成部を備え、 前記第1の解像度変換部は、 前記マルチスペクトル画像の目標解像度を設定する目標解像度設定部と、 前記目標解像度設定部により設定された目標解像度から、前記マルチスペクトル画像の分解能及び解像度を変換するために実施する画素の補間処理で用いる補間パラメータを算出する補間パラメータ算出部と、 前記補間パラメータ算出部により算出された補間パラメータを用いる画素の補間処理を実施して、前記マルチスペクトル画像の分解能及び解像度を変換する変換処理部を備えた画像処理装置。
IPC (1件):
G06T 3/40 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06T 3/40 750
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Restoration Technique for Pleiades-HR Panchromatic Images
審査官引用 (2件)
  • Restoration Technique for Pleiades-HR Panchromatic Images
  • Restoration Technique for Pleiades-HR Panchromatic Images

前のページに戻る