特許
J-GLOBAL ID:202003004460732017

通信システム、中継装置および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 三好 秀和 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-164499
公開番号(公開出願番号):特開2020-039028
出願日: 2018年09月03日
公開日(公表日): 2020年03月12日
要約:
【課題】代理通信によるトラフィック数の増大と通信の遅延を軽減する。【解決手段】通信システムは、対象データを送信する複数の送信装置として機能する通信装置と、対象データの送信先となる複数の受信装置として機能する通信装置と、複数の送信装置のそれぞれと通信可能な中継装置として機能する通信装置を備える。中継装置1は、複数の送信装置のうちの一の送信装置が、複数の受信装置のうちの一の受信装置に向けて対象データを送信したことに対し、受信装置が対象データを受信したことを示す受信通知が送信されないことを検知する場合、対象データを中継データに格納するオーバーヒア処理部21と、所定の受信装置宛の各対象データが送信条件を満たす場合、所定の受信装置宛の各対象データをアグリゲートしたデータを、所定の受信装置に向けて送信する中継部22を備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数の装置を備える通信システムであって、 対象データを送信する複数の送信装置と、 対象データの送信先となる複数の受信装置と、 前記複数の送信装置のそれぞれと通信可能な中継装置を備え、 前記中継装置は、 前記複数の送信装置のうちの一の送信装置が、前記複数の受信装置のうちの一の受信装置に向けて対象データを送信したことに対し、前記受信装置が前記対象データを受信したことを示す受信通知が送信されないことを検知する場合、前記対象データを中継データに格納するオーバーヒア処理部と、 所定の受信装置宛の各対象データが送信条件を満たす場合、前記所定の受信装置宛の各対象データをアグリゲートしたデータを、前記所定の受信装置に向けて送信する中継部 を備えることを特徴とする通信システム。
IPC (4件):
H04W 28/04 ,  H04W 84/18 ,  H04W 28/14 ,  H04W 28/06
FI (4件):
H04W28/04 110 ,  H04W84/18 110 ,  H04W28/14 ,  H04W28/06
Fターム (5件):
5K067AA04 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE25
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 電子情報通信学会2018年総合大会講演論文集 通信1 PROCEEDINGS OF THE 2018 IEICE GENERAL CONFEREN, 20180306

前のページに戻る