特許
J-GLOBAL ID:202003004477125246

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス国際特許商標事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-199160
公開番号(公開出願番号):特開2018-057722
特許番号:特許第6739102号
出願日: 2016年10月07日
公開日(公表日): 2018年04月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 特定条件の成立により、通常の通常遊技状態よりも遊技者に有利な有利遊技状態にて遊技を制御し、 操作可能な操作手段と、 所定の演出を実行可能な演出制御手段と、を備え、 前記演出制御手段は、前記操作手段の操作を促す操作促進演出を実行することがある遊技機であって、 前記演出制御手段は、 前記操作促進演出が実行されているときに、前記操作手段の操作に応じて、予め設定された所定段階まで演出変化を進行させることがあり、 前記操作促進演出が実行されているときに、前記操作手段の操作に応じて、前記有利遊技状態にて制御される可能性があることを示唆する示唆演出を実行させることがあり、 前記演出変化が前記所定段階まで進行したことにより前記操作促進演出が終了する一方、前記示唆演出の実行により前記操作促進演出が終了することはなく、 前記示唆演出の演出態様には、第1演出態様と、前記第1演出態様よりも前記有利遊技状態にて制御される可能性が高いことを示唆する第2演出態様とがあり、 前記操作促進演出が実行されているときに、前記第1演出態様の前記示唆演出が実行された後に前記第2演出態様の前記示唆演出が実行される場合と、前記第1演出態様の前記示唆演出が実行された後に前記第2演出態様の前記示唆演出が実行されない場合と、前記第1演出態様の前記示唆演出、および前記第2演出態様の前記示唆演出の何れも実行されない場合とがあることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-013616   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-051370   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-257993   出願人:株式会社藤商事
審査官引用 (2件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-013616   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-199109   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ

前のページに戻る