特許
J-GLOBAL ID:202003004600064893

ガラスフィラーを含むポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人大谷特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018016474
公開番号(公開出願番号):WO2018-199033
出願日: 2018年04月23日
公開日(公表日): 2018年11月01日
要約:
特定の繰り返し単位を含む脂肪族ポリカーボネート系樹脂(A)と、特定組成を有し、かつLi2O、Na2O、K2O及びCs2Oの含有量の合計が5質量%以下であるガラスフィラー(B)とを含み、脂肪族ポリカーボネート系樹脂(A)の波長589.3nmの光に対する屈折率が1.480以上1.520以下であり、ガラスフィラー(B)の波長589.3nmの光に対する屈折率が1.485以上1.520以下であり、脂肪族ポリカーボネート系樹脂(A)とガラスフィラー(B)との屈折率の差が、波長486.1nmの光に対して0.003以下であり、波長589.3nmの光に対して0.001以下であり、かつ波長656.3nmの光に対して0.001以下であるポリカーボネート系樹脂組成物である。優れた透明性を有する成形体を提供することができるポリカーボネート系樹脂組成物、及び透明性に優れた成形体を提供する。
請求項(抜粋):
一般式(1)で表される繰り返し単位(A-1)を含む脂肪族ポリカーボネート系樹脂(A)と、 53質量%以上70質量%以下の二酸化ケイ素(SiO2)、0質量%以上25質量%以下の酸化アルミニウム(Al2O3)、0質量%以上10質量%以下の酸化カルシウム(CaO)、0質量%以上15質量%以下の酸化ホウ素(B2O3)、0質量%以上5質量%以下の酸化マグネシウム(MgO)、0質量%以上5質量%以下の酸化ナトリウム(Na2O)、0質量%以上10質量%以下の酸化亜鉛(ZnO)、0質量%以上10質量%以下の酸化ストロンチウム(SrO)、0質量%以上10質量%以下の酸化バリウム(BaO)、0質量%以上10質量%以下の酸化チタン(TiO2)、0質量%以上10質量%以下の酸化ジルコニウム(ZrO2)、0質量%以上5質量%以下の酸化リチウム(Li2O)、0質量%以上5質量%以下の酸化カリウム(K2O)、及び0質量%以上5質量%以下の酸化セシウム(Cs2O)を含有し、かつ酸化リチウム(Li2O)、酸化ナトリウム(Na2O)、酸化カリウム(K2O)、及び酸化セシウム(Cs2O)の含有量の合計が5質量%以下であるガラスフィラー(B)と を含み、 脂肪族ポリカーボネート系樹脂(A)の波長589.3nmの光に対する屈折率が1.480以上1.520以下であり、 ガラスフィラー(B)の波長589.3nmの光に対する屈折率が1.485以上1.520以下であり、 脂肪族ポリカーボネート系樹脂(A)とガラスフィラー(B)との屈折率の差が、 波長486.1nmの光に対して0.003以下であり、 波長589.3nmの光に対して0.001以下であり、かつ 波長656.3nmの光に対して0.001以下である ことを特徴とするポリカーボネート系樹脂組成物。
IPC (3件):
C08L 69/00 ,  C08K 3/40 ,  C08G 64/02
FI (3件):
C08L69/00 ,  C08K3/40 ,  C08G64/02
Fターム (17件):
4J002CG011 ,  4J002DL006 ,  4J002FD016 ,  4J002GC00 ,  4J002GP00 ,  4J029AA09 ,  4J029AD07 ,  4J029AE04 ,  4J029BB13A ,  4J029BD02 ,  4J029BD07A ,  4J029BF30 ,  4J029HA01 ,  4J029HC05A ,  4J029JA091 ,  4J029JC091 ,  4J029JF031

前のページに戻る