特許
J-GLOBAL ID:202003004801134091

階段用養生シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 西澤 和純 ,  大浪 一徳 ,  佐藤 彰雄 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  鈴木 三義
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-032811
公開番号(公開出願番号):特開2017-150201
特許番号:特許第6675222号
出願日: 2016年02月24日
公開日(公表日): 2017年08月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 階段の踏み面上に設置される第1の板部と、 前記第1の板部の相対する一辺に連接されて、前記階段の段鼻に沿って折り曲げられる第2の板部と、 前記第1の板部の相対する他辺に連接されて、前記階段の蹴込み面に沿って折り曲げられる第3の板部とを備え、 前記第1の板部、前記第2の板部及び前記第3の板部は、厚紙と、前記厚紙の一面に貼り付けられた樹脂フィルムと、前記厚紙の他面に貼り付けられた発泡樹脂シートとを含むシート基材により一体に形成されており、 前記第2の板部は、前記第1の板部に連接されて、前記段鼻の端面に沿って折り曲げられる第1の折り曲げ片と、前記第1の折り曲げ片に連接されて、前記段鼻の裏面に沿って折り曲げられる第2の折り曲げ片とを有し、 前記シート基材は、前記第1の板部と前記第2の板部との間にエンボス加工により形成された第1の折り曲げ罫線と、前記第1の板部と前記第3の板部との間にミシン目加工により形成された第2の折り曲げ罫線と、前記第1の折り曲げ片と前記第2の折り曲げ片との間にミシン目加工により形成された第3の折り曲げ罫線とを含み、 前記発泡樹脂シートには、前記第3の折り曲げ罫線と重なる位置を切り欠く溝部が設けられていることを特徴とする階段用養生シート。
IPC (2件):
E04G 21/30 ( 200 6.01) ,  E04F 11/16 ( 200 6.01)
FI (2件):
E04G 21/30 C ,  E04F 11/16
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 床養生材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-272353   出願人:コニシ株式会社, 川上産業株式会社
  • ノンスリップ階段
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-152204   出願人:東リ株式会社
  • 特開平4-371674
審査官引用 (3件)
  • 床養生材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-272353   出願人:コニシ株式会社, 川上産業株式会社
  • ノンスリップ階段
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-152204   出願人:東リ株式会社
  • 特開平4-371674

前のページに戻る