特許
J-GLOBAL ID:202003004844954211

電動モータのロータの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 西澤 和純 ,  鈴木 慎吾 ,  鎌田 康一郎 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-040528
公開番号(公開出願番号):特開2017-158340
特許番号:特許第6745612号
出願日: 2016年03月02日
公開日(公表日): 2017年09月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 シャフトと、 前記シャフトの外周に配置されるロータコアと、 前記ロータコアの外周に周方向に沿って配置される複数のマグネットと、 前記マグネットの外周を覆う円筒状のマグネットカバーと、 前記ロータコアの軸方向の両端面に配置され、前記マグネットカバーの外径と同一外径のサイドプレートと、を備え、 前記マグネットカバーは、前記マグネットの外周を覆う円筒周壁と、該円筒周壁の軸方向一端側に連設されて径方向内方に延びると共に内径が前記ロータコアの外周径よりも小さい円環状の内フランジと、を有し、 前記少なくとも一方のサイドプレートは、前記ロータコアの端面との間に前記マグネットカバーの内フランジを挟持しており、 前記マグネットは、前記マグネットカバーの円筒周壁と前記ロータコアの外周面との間に挿入されており、 少なくとも前記マグネットの内周面と前記ロータコアの外周面、および前記マグネットの外周面と前記マグネットカバーの円筒周壁の内周面との間に、両周面間を接着する接着層が設けられている電動モータのロータの製造方法において、 前記マグネットカバーの内部に前記ロータコアを同心状に配置して、前記マグネットカバーと前記ロータコアとの間に、軸方向の一端側の開口が前記内フランジで閉鎖された環状空間を確保すると共に、前記ロータコアの内部に前記シャフトを圧入し、前記ロータコアの軸方向一端面側において前記シャフトに別に圧入嵌合した前記サイドプレートと前記ロータコアの軸方向一端面との間に前記マグネットカバーの内フランジを挟持する工程と、 該工程後、前記内フランジを下方に向け前記マグネットカバーの軸方向の他端側の開口を上方に向けて前記シャフトを配置すると共に、少なくとも前記ロータコアの外周面および前記マグネットカバーの円筒周壁の内周面に接着剤を塗布した状態で、前記マグネットを、前記ロータコアの外周面と前記マグネットカバーの円筒周壁の内周面との間に確保された前記環状空間に相対的に上方から挿入する工程と、 前記接着剤を固化させて前記マグネットの内周面と前記ロータコアの外周面、および前記マグネットの外周面と前記マグネットカバーの円筒周壁の内周面との間に、接着層を形成する工程と、 を具備することを特徴とする電動モータのロータの製造方法。
IPC (2件):
H02K 1/27 ( 200 6.01) ,  H02K 15/03 ( 200 6.01)
FI (3件):
H02K 1/27 501 G ,  H02K 1/27 501 C ,  H02K 15/03 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る