特許
J-GLOBAL ID:202003004879427460

ボイラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩池 満 ,  加藤 竜太
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-130776
公開番号(公開出願番号):特開2018-004155
特許番号:特許第6743525号
出願日: 2016年06月30日
公開日(公表日): 2018年01月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 燃焼率を連続的に変更して燃焼可能な、複数のボイラからなるボイラ群と、 前記ボイラ群において生成された蒸気を集合させる蒸気ヘッダと、 前記蒸気ヘッダの内部の蒸気圧であるヘッダ圧力値を測定する蒸気圧測定手段と、 前記ヘッダ圧力値に基づいて前記ボイラ群の燃焼状態を制御する台数制御部と、 を備えるボイラシステムであって、 前記複数のボイラには、 ボイラ効率が所定値よりも高くなる燃焼率の範囲であるエコ運転ゾーンがそれぞれのボイラに対して設定され、 前記台数制御部は、 前記ヘッダ圧力値に基づいて必要蒸気量を算出する必要蒸気量算出部と、 前記必要蒸気量算出部により算出された必要蒸気量の蒸気を生成するように前記ボイラ群の出力を制御する出力制御部と、 予め設定された上限出力蒸気量を出力するために前記ボイラ群に含まれる各ボイラに均等に燃焼率を割り振った場合に、各ボイラの燃焼率がそれぞれ前記エコ運転ゾーンの範囲内に収まるように燃焼台数を算出する燃焼台数算出部と、 前記燃焼台数算出部により算出された燃焼台数分のボイラを制御対象ボイラとして設定する制御対象ボイラ設定部と、を備え、 前記出力制御部は、 前記必要蒸気量算出部により算出された必要蒸気量が前記上限出力蒸気量を上回った場合に、前記上限出力蒸気量の蒸気を生成するように前記制御対象ボイラを燃焼させるボイラシステム。
IPC (1件):
F22B 35/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
F22B 35/00 E ,  F22B 35/00 G
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る