特許
J-GLOBAL ID:202003005048838656

三次元地図生成装置、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人はるか国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-135321
公開番号(公開出願番号):特開2020-013351
出願日: 2018年07月18日
公開日(公表日): 2020年01月23日
要約:
【課題】地物表面を計測し取得された点群を用いて、二次元地図データから三次元地図を生成する。【解決手段】地物表面を計測し取得された点群の三次元座標データに基づき、二次元地図データにて線分で表される地物の形状線に標高を付与し三次元地物形状線を生成する。三次元線分生成手段20は三次元地物形状線として、形状線の端点に点群の要素点のうち水平位置が対応するものに基づいて標高を付与した三次元線分を生成する。標高差適合手段24は当該三次元線分に沿って、点群から推定される地物表面と当該三次元線分との標高差が所定の閾値を超える箇所が存在する場合に、当該箇所に地物表面に対応する標高を有する特徴点を定め、当該三次元線分を、当該特徴点にて接続される複数の三次元線分からなる折線に屈曲変形させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地物表面を計測し取得された点群の三次元座標データに基づき、二次元地図データにて線分で表される地物の形状線に標高を付与し三次元地物形状線を生成する三次元地図生成装置であって、 前記三次元地物形状線として、前記形状線の端点に前記点群の要素点のうち水平位置が対応するものに基づいて標高を付与した三次元線分を生成する三次元線分生成手段と、 前記三次元線分に沿って、前記点群から推定される前記地物表面と当該三次元線分との標高差が所定の閾値を超える箇所が存在する場合に、当該箇所に前記地物表面に対応する標高を有する特徴点を定め、当該三次元線分を、当該特徴点を節点として接続される複数の三次元線分からなる折線に屈曲変形させる標高差適合手段と、 を有することを特徴とする三次元地図生成装置。
IPC (2件):
G06T 17/05 ,  G09B 29/00
FI (2件):
G06T17/05 ,  G09B29/00 Z
Fターム (11件):
2C032HB05 ,  2C032HC23 ,  5B050AA07 ,  5B050BA02 ,  5B050BA09 ,  5B050BA11 ,  5B050BA17 ,  5B050CA06 ,  5B050DA05 ,  5B050EA26 ,  5B050FA02
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る