特許
J-GLOBAL ID:202003006200601876

リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、それを含むリチウム二次電池用正極、およびリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 実広 信哉 ,  渡部 崇
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-518406
公開番号(公開出願番号):特表2020-535618
出願日: 2018年10月19日
公開日(公表日): 2020年12月03日
要約:
本発明は、下記化学式1で表されるリチウム遷移金属酸化物と、前記リチウム遷移金属酸化物の表面に形成されたリチウム含有無機化合物層と、を含む正極活物質、前記正極活物質の製造方法、前記正極活物質を含むリチウム二次電池用正極、およびリチウム二次電池に関する。[化学式1] Li1+a(NibCocXdM1eM2f)1-aO2 前記化学式1中、Xは、MnおよびAlからなる群から選択される少なくとも1つであり、M1は、S、F、P、およびNからなる群から選択される少なくとも1つであり、M2は、Zr、B、Co、W、Mg、Ce、Ta、Ti、Sr、Ba、Hf、F、P、S、La、およびYからなる群から選択される少なくとも1つであり、0≦a≦0.1、0.6≦b≦0.99、0≦c≦0.2、0≦d≦0.2、0<e≦0.1、0<f≦0.1である。
請求項(抜粋):
下記化学式1で表されるリチウム遷移金属酸化物と、 前記リチウム遷移金属酸化物の表面に形成されたリチウム含有無機化合物層と、を含み、 [化学式1] Li1+a(NibCocXdM1eM2f)1-aO2 前記化学式1中、 Xは、MnおよびAlからなる群から選択される少なくとも1つであり、 M1は、S、F、P、およびNからなる群から選択される少なくとも1つであり、 M2は、Zr、B、Co、W、Mg、Ce、Ta、Ti、Sr、Ba、Hf、F、P、S、La、およびYからなる群から選択される少なくとも1つであり、 0≦a≦0.1、0.6≦b≦0.99、0≦c≦0.2、0≦d≦0.2、0<e≦0.1、0<f≦0.1である、正極活物質。
IPC (4件):
H01M 4/525 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/36 ,  C01G 53/00
FI (4件):
H01M4/525 ,  H01M4/505 ,  H01M4/36 C ,  C01G53/00 A
Fターム (28件):
4G048AA01 ,  4G048AA04 ,  4G048AA07 ,  4G048AB04 ,  4G048AB06 ,  4G048AC06 ,  5H050AA07 ,  5H050AA12 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB29 ,  5H050DA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA11 ,  5H050EA24 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る