特許
J-GLOBAL ID:202003006299013725

再閉鎖可能なフラップを備える、消費財用の容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 右田 俊介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-563185
公開番号(公開出願番号):特表2020-519541
出願日: 2018年05月15日
公開日(公表日): 2020年07月02日
要約:
本発明は、消費財の内装袋体を収納する、ヒンジ式蓋(3)を備える外装箱体を有する、喫煙物品などの消費財用の容器(1)、並びに容器の形成方法に関する。内装袋体(5)は、消費財を取り出すことができるアクセス用開口(6)を有し、このアクセス用開口は、蓋の開放位置と閉鎖位置との間で蓋が回転する間、第2の蓋パネル(33)に対して相対的に可動である第1の蓋パネル(32)に取り付けられる再閉鎖可能なフラップ(8)によって覆われている。第1の蓋パネル(32)に再閉鎖可能なフラップ(8)を取り付ける前、ヒンジ式蓋(3)が開放位置から閉鎖位置の方へ動かされるときに、第1の蓋パネル(32)は、再閉鎖可能なフラップ(8)の上面(82)と接触するように構成されている。
請求項(抜粋):
箱と、開放位置と閉鎖位置との間で回転可能なヒンジ式蓋とを含む外装箱体であって、前記ヒンジ式蓋は、第1の蓋パネル及び第2の蓋パネルを含み、前記第1の蓋パネルは、前記開放位置と閉鎖位置との間で前記ヒンジ式蓋が動いている間、前記第2の蓋パネルに対して可動である、外装箱体; 消費財を取り出すことができ且つ前記内装袋体の上壁及び前壁の少なくとも一部分に設けられているアクセス用開口を含む、前記箱内にある、消費財の内装袋体;及び 前記アクセス用開口を覆うように配置され且つ前記第1の蓋パネルに取り付けられた再閉鎖可能なフラップ を含む、消費財用の容器であって; 前記第1の蓋パネルの長さ対前記内装袋体の上部前縁と前記箱の上部前縁との間の距離の比が、少なくとも0.3である、消費財用の容器。
IPC (2件):
B65D 85/10 ,  B65D 5/66
FI (2件):
B65D85/10 ,  B65D5/66 321B
Fターム (32件):
3E060AA03 ,  3E060AB32 ,  3E060BA14 ,  3E060CF03 ,  3E060DA17 ,  3E060DA18 ,  3E060EA14 ,  3E068AA21 ,  3E068AB03 ,  3E068AC02 ,  3E068BB08 ,  3E068BB17 ,  3E068CC04 ,  3E068CC22 ,  3E068CD01 ,  3E068CD02 ,  3E068CE01 ,  3E068CE02 ,  3E068CE03 ,  3E068CE08 ,  3E068DD08 ,  3E068DD20 ,  3E068DD27 ,  3E068DD31 ,  3E068DD34 ,  3E068DE01 ,  3E068DE05 ,  3E068DE06 ,  3E068DE16 ,  3E068DE20 ,  3E068EE22 ,  3E068EE32

前のページに戻る