特許
J-GLOBAL ID:202003006359101459

搬送装置および移送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  河野 直樹 ,  井上 正 ,  鵜飼 健 ,  飯野 茂
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515562
特許番号:特許第6625738号
出願日: 2016年08月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の方向に配列された複数の磁気ラック磁気歯を有し、前記磁気ラック磁気歯の隣接する歯は異なる極性を有する、前記第1の方向に沿って移動可能な磁気ラックと、 少なくとも1つの第1の軸それぞれの周りで回転可能な少なくとも1つの第1の磁気歯車と、ここにおいて、各第1の磁気歯車が、複数の第1の磁気歯車磁気歯を有し、前記第1の磁気歯車磁気歯の隣接する歯は異なる極性を有する、 少なくとも1つの第2の軸それぞれの周りで回転可能な少なくとも1つの第2の磁気歯車と、ここにおいて、各第2の磁気歯車が、複数の第2の磁気歯車磁気歯を有し、前記第2の磁気歯車磁気歯の隣接する歯は異なる極性を有する、 を備え、 前記少なくとも1つの第1の磁気歯車は前記少なくとも1つの第2の磁気歯車と組み合わさってそれぞれ、少なくとも1つの磁気歯車組を形成し、 前記磁気ラックおよび前記第2の磁気歯車は、それぞれ、同じ磁気歯車組に属する前記第1の磁気歯車の異なる第1の磁気歯車磁気歯と、前記磁気ラック磁気歯および前記第2の磁気歯車磁気歯を介して、非接触状態で磁気的に係合することが可能であり、 前記少なくとも1つの第2の磁気歯車が動力を出力するための駆動歯車として使用される場合、前記磁気ラックを前記第1の方向に沿って移動させるように、前記動力は、前記少なくとも1つの第1の磁気歯車を通じて前記磁気ラックに伝達可能であり、 複数の第1の軸は同軸に配置され、 複数の第2の軸は同軸に配置され、 第1の軸、第2の軸、および前記第1の方向は、互いに実質的に平行に配置される、 搬送装置。
IPC (2件):
B65G 54/02 ( 200 6.01) ,  F16H 49/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65G 54/02 ,  F16H 49/00 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-201362   出願人:日本ミニコンピュータシステム株式会社
  • 部品供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-135779   出願人:ソニー株式会社
審査官引用 (2件)
  • 搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-201362   出願人:日本ミニコンピュータシステム株式会社
  • 部品供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-135779   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る