特許
J-GLOBAL ID:202003006426120455

簡易施工壁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 廣瀬 一 ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-238101
公開番号(公開出願番号):特開2020-100017
出願日: 2018年12月20日
公開日(公表日): 2020年07月02日
要約:
【課題】輸送コストを低減し、かつ現場においてのカットが容易であるなど、施工性を向上させた簡易施工壁を提供する。【解決手段】本発明の一態様に係る簡易施工壁10は、プラスチックを素材としたシート4と、樹脂板1が積層された積層体を備えており、簡易施工壁10の総厚みは、0.7mm以上1.4mm以下の範囲内であり、プラスチックを素材としたシート4の厚みは、0.18mm±0.05mmであり、プラスチックを素材としたシート4は、ポリ塩化ビニル樹脂からなるシートとポリオレフィン系樹脂からなるシートとを積層してなる積層体を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プラスチックを素材としたシートと、樹脂板とが積層された積層体を備えた簡易施工壁であって、 前記簡易施工壁の総厚みは、0.7mm以上1.4mm以下の範囲内であり、 前記プラスチックを素材としたシートの厚みは、0.18mm±0.05mmであり、 前記プラスチックを素材としたシートは、ポリ塩化ビニル樹脂からなるシートとポリオレフィン系樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、ポリエチレンテレフタレート樹脂からなるシートとポリプロピレン樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、ポリエチレンテレフタレート樹脂からなるシートとポリ塩化ビニル樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、ポリエチレンテレフタレート樹脂からなるシートとポリエチレン樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、第1のポリ塩化ビニル樹脂からなるシートと第2のポリ塩化ビニル樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、第1のポリプロピレン樹脂からなるシートと第2のポリプロピレン樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、ポリプロピレン樹脂からなるシートとポリエチレン樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、アクリル樹脂からなるシートとポリプロピレン樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、ポリエステル樹脂からなるシートとポリプロピレン樹脂からなるシートとを積層してなる積層体、またはアクリル樹脂からなるシートとポリ塩化ビニル樹脂からなるシートとを積層してなる積層体を含むことを特徴とする簡易施工壁。
IPC (2件):
B32B 27/08 ,  E04F 13/18
FI (2件):
B32B27/08 ,  E04F13/18 A
Fターム (49件):
2E110AA42 ,  2E110AA46 ,  2E110AB04 ,  2E110AB23 ,  2E110AB42 ,  2E110BA03 ,  2E110BB02 ,  2E110GA07W ,  2E110GA15W ,  2E110GA32W ,  2E110GA33X ,  2E110GB43W ,  2E110GB43X ,  2E110GB44W ,  2E110GB46W ,  2E110GB46X ,  2E110GB52W ,  4F100AK01C ,  4F100AK03A ,  4F100AK03B ,  4F100AK04B ,  4F100AK04C ,  4F100AK07A ,  4F100AK07B ,  4F100AK07C ,  4F100AK15A ,  4F100AK15B ,  4F100AK15C ,  4F100AK25A ,  4F100AK41A ,  4F100AK42A ,  4F100AK70C ,  4F100AK74C ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100BA42 ,  4F100DJ01C ,  4F100GB08 ,  4F100HB00D ,  4F100HB31 ,  4F100JK12A ,  4F100JK12B ,  4F100JL10D ,  4F100JN01A ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B

前のページに戻る