特許
J-GLOBAL ID:202003006634977874

治療用タンパク質組成物ならびにその作製および使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-513560
公開番号(公開出願番号):特表2020-532568
出願日: 2018年09月05日
公開日(公表日): 2020年11月12日
要約:
本明細書では、タンパク質治療薬、より詳細には、生分解性リンカーによって可逆的に架橋された複数の治療用タンパク質単量体を有するタンパク質クラスターまたはバックパックを調製および使用するための組成物および方法が開示される。一部の実施形態では、組成物は、タンパク質クラスターの形成を最適化する薬剤をさらに含む。例えば、薬剤は、未反応タンパク質を減らすことにより、薬剤なしの組成物に比べてタンパク質クラスター形成の収量を増大させることができる。
請求項(抜粋):
互いに可逆的に架橋された複数の治療用タンパク質単量体を含み、動的光散乱によって測定されるサイズが直径30nm〜1000nmの間であるタンパク質クラスターと、 前記治療用タンパク質単量体上の求核性基と反応し、それによって前記治療用タンパク質単量体を架橋させて前記タンパク質クラスターにすることのできる、2つ、3つ、または4つの官能基をそれぞれが有し、それを必要とする対象に投与された後、生理的条件下で分解されて、前記タンパク質クラスターから前記治療用タンパク質単量体を放出する、複数の生分解性架橋剤と、 薬学的に許容される担体または賦形剤と、 必要に応じて、ポリカチオンであることが好ましい、前記タンパク質クラスター上の表面修飾と を含む治療用組成物。
IPC (24件):
A61K 38/00 ,  C07K 14/52 ,  C07K 14/54 ,  C07K 14/55 ,  C07K 14/56 ,  C07K 14/565 ,  C07K 14/57 ,  C07K 14/535 ,  C07K 14/525 ,  C07K 14/705 ,  C07K 16/28 ,  C12N 15/13 ,  A61K 38/20 ,  A61K 38/21 ,  A61K 38/19 ,  A61K 38/17 ,  A61P 35/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/00 ,  A61P 37/06 ,  A61P 31/00 ,  A61K 35/17 ,  A61K 47/64 ,  A61K 9/14
FI (24件):
A61K38/00 ,  C07K14/52 ,  C07K14/54 ,  C07K14/55 ,  C07K14/56 ,  C07K14/565 ,  C07K14/57 ,  C07K14/535 ,  C07K14/525 ,  C07K14/705 ,  C07K16/28 ,  C12N15/13 ,  A61K38/20 ,  A61K38/21 ,  A61K38/19 ,  A61K38/17 ,  A61P35/00 ,  A61P3/10 ,  A61P9/00 ,  A61P37/06 ,  A61P31/00 ,  A61K35/17 Z ,  A61K47/64 ,  A61K9/14
Fターム (64件):
4C076AA29 ,  4C076AA94 ,  4C076AA95 ,  4C076CC07 ,  4C076CC11 ,  4C076CC21 ,  4C076CC27 ,  4C076CC31 ,  4C076DD47 ,  4C076DD52 ,  4C076EE41 ,  4C076EE59 ,  4C076FF31 ,  4C076FF63 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084BA03 ,  4C084BA44 ,  4C084DA12 ,  4C084DA14 ,  4C084DA16 ,  4C084DA19 ,  4C084DA22 ,  4C084DA23 ,  4C084DA24 ,  4C084DA25 ,  4C084DC50 ,  4C084NA03 ,  4C084NA05 ,  4C084NA12 ,  4C084NA13 ,  4C084ZA361 ,  4C084ZA362 ,  4C084ZB081 ,  4C084ZB082 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZB311 ,  4C084ZB312 ,  4C084ZC351 ,  4C084ZC352 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BB37 ,  4C087BB64 ,  4C087MA05 ,  4C087NA03 ,  4C087NA05 ,  4C087NA12 ,  4C087NA13 ,  4C087ZA36 ,  4C087ZB08 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB31 ,  4C087ZC35 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA02 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る