特許
J-GLOBAL ID:202003006721640509

ランダムドットパターンCAPTCHAを用いたアクセス認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 弁護士法人 衞藤法律特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-214929
公開番号(公開出願番号):特開2020-086534
出願日: 2018年11月15日
公開日(公表日): 2020年06月04日
要約:
【課題】自動プログラムによる解析が困難、かつボット等の総当たり攻撃による偶然突破を防ぐことができるランダムドットパターンCAPTCHAを提供する。【解決手段】ランダムドットパターンからなる基礎レイヤーと、ランダムな文字列からなるレイヤーと、ランダムドットパターンからなる第1の前景レイヤーと、前記第1の前景レイヤーとは異なるランダムドットパターンからなる第2の前景レイヤーを重ね、各レイヤーが夫々別方向に移動する動画をフレーム画像として表示し、ユーザに解答させる。ユーザが人間あれば、文字列を認識することができるため、人間とボットを確実に区別できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ランダムドットパターンが表示された基礎レイヤーと、ランダムな文字列が表示されたレイヤーと、前記基礎レイヤーとは異なるランダムドットパターンが表示された0以上の任意の数の前景レイヤーを重ね、各レイヤーが夫々別方向に移動する動画をフレーム画像として表示することを特徴とするランダムドットパターンCAPTCHA。
IPC (1件):
G06F 21/30
FI (1件):
G06F21/30
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る