特許
J-GLOBAL ID:202003006800677329

チョコレートとその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-168278
公開番号(公開出願番号):特開2020-039280
出願日: 2018年09月07日
公開日(公表日): 2020年03月19日
要約:
【課題】体内でのケトン体の産生が有意な量ほど見込める中鎖脂肪酸トリグリセリドを、血糖値を上げることなく、糖尿病患者やがん患者あるいは認知症患者が高い嗜好性で精神的な負担なく食べやすく、定期的に一定量を摂取可能なチョコレートとその製造方法を提供する。【解決手段】内層チョコレート2と外層チョコレート3の2層構造を形成するチョコレート1であって、外層チョコレート3は、カカオマスと甘味料としてココナッツシュガーのみを構成成分に有し、内層チョコレート2は、カカオマスと中鎖脂肪酸トリグリセリドと甘味料としてオリゴ糖のみを構成成分に有することを特徴とするチョコレート1。【選択図】図1
請求項(抜粋):
カカオマスと、甘味料と、中鎖脂肪酸トリグリセリドとを構成成分に有し、内層チョコレートと外層チョコレートの2層構造を形成するチョコレートであって、 前記外層チョコレートは、前記カカオマスと前記甘味料としてはココナッツシュガーのみを構成成分に有し、前記内層チョコレートは、前記カカオマスと前記中鎖脂肪酸トリグリセリドと前記甘味料としてはオリゴ糖のみを構成成分に有することを特徴とするチョコレート。
IPC (3件):
A23G 1/36 ,  A23L 33/115 ,  A23G 1/40
FI (3件):
A23G1/36 ,  A23L33/115 ,  A23G1/40
Fターム (10件):
4B014GB01 ,  4B014GG07 ,  4B014GG14 ,  4B014GK03 ,  4B014GL07 ,  4B014GL10 ,  4B018LB01 ,  4B018LE01 ,  4B018MD57 ,  4B018ME14

前のページに戻る