特許
J-GLOBAL ID:202003006888808550

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  山本 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-162948
公開番号(公開出願番号):特開2020-032066
出願日: 2018年08月31日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】遊技者の興趣の低下を抑制できる遊技機を提供する。【解決手段】メイン演出表示装置、及びサブ演出表示装置が表示可能な情報には、現在の設定に関連する設定関連情報が含まれており、設定関連情報を表示可能な時期として、第1時期と、第1時期よりも後の第2時期と、が少なくとも定められており、現在の設定が第1設定であり、且つ第1時期及び第2時期の両時期において設定関連情報が表示されるとき、第1時期及び第2時期のうち少なくとも一方の時期において第1表示態様に比して有利な設定であることを示す第2示唆態様による設定関連情報の表示が制限される。【選択図】図13
請求項(抜粋):
始動口への遊技球の入球を契機に所定の抽選を行い、当該所定の抽選の結果に基づいて変動ゲームを実行し、前記所定の抽選の結果が大当りであるとき、大入賞口を開放する大当り遊技を前記変動ゲームの終了後に付与する遊技機において、 所定の設定変更操作に基づいて、前記所定の抽選における有利度合いを定めた設定値を変更して設定可能な設定手段と、 第1表示手段と、 前記第1表示手段を制御する第1表示制御手段と、 第2表示手段と、 前記第2表示手段を制御する第2表示制御手段と、を備え、 前記設定値の設定には、第1設定と、前記第1設定よりも遊技者にとって有利な第2設定と、が含まれており、 前記第1表示手段が表示可能な情報、及び前記第2表示手段が表示可能な情報には、現在の設定に関連する設定関連情報が含まれており、前記設定関連情報の表示態様には、第1表示態様と、前記第1表示態様に比して有利な設定であることを示す第2表示態様と、が含まれており、 前記設定関連情報を表示可能な時期として、少なくとも第1時期と、前記第1時期よりも後の第2時期と、が定められており、前記第1時期には前記設定関連情報が前記第1表示手段に表示され、前記第2時期には前記設定関連情報が前記第2表示手段に表示され、 現在の設定が前記第1設定であり、且つ前記第1時期及び前記第2時期の両時期において前記設定関連情報が表示されるとき、前記第1時期及び前記第2時期のうち少なくとも一方の時期における前記第2表示態様による前記設定関連情報の表示が制限されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 333Z
Fターム (6件):
2C088AA79 ,  2C333AA11 ,  2C333AA15 ,  2C333CA26 ,  2C333CA58 ,  2C333CA79
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2019-135057   出願人:株式会社三洋物産
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2019-135057   出願人:株式会社三洋物産

前のページに戻る