特許
J-GLOBAL ID:202003007407723404

造形材、造形物、三次元造形装置、及び三次元造形物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-176446
公開番号(公開出願番号):特開2020-044777
出願日: 2018年09月20日
公開日(公表日): 2020年03月26日
要約:
【課題】軟質部を形成する造形材であって、硬質部との間の界面に剥離が生じることを抑制しうる造形材の提供。【解決手段】引張り破断伸び率が250%以上500%以下で、かつ、ゴム硬度が1以上30以下である造形物を形成する造形材であって、モノマー及びオリゴマーを含み、モノマー及びオリゴマーの総含有量が造形材の全質量に対して90質量%以上97質量%以下であり、(前記モノマーの含有量)/(前記モノマーの含有量及び前記オリゴマーの含有量)が0.75以上0.95以下である造形材。【選択図】図1
請求項(抜粋):
引張り破断伸び率が250%以上500%以下で、かつ、ゴム硬度が1以上30以下である造形物を形成する造形材。
IPC (5件):
B29C 64/165 ,  B33Y 80/00 ,  B29C 64/264 ,  B33Y 30/00 ,  B33Y 10/00
FI (5件):
B29C64/165 ,  B33Y80/00 ,  B29C64/264 ,  B33Y30/00 ,  B33Y10/00
Fターム (10件):
4F213AA21 ,  4F213AA31 ,  4F213AB04 ,  4F213AB17 ,  4F213AB18 ,  4F213AD04 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL12 ,  4F213WL24

前のページに戻る