特許
J-GLOBAL ID:202003007479543923

放射線画像読取装置並びに放射線画像読取方法及び蛍光検出器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人磯野国際特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-129416
公開番号(公開出願番号):特開2020-005865
出願日: 2018年07月06日
公開日(公表日): 2020年01月16日
要約:
【課題】小型で、励起光によるノイズの影響を削減することができると共に、輝度ムラについても削減することができる放射線画像読取装置を提供する。【解決手段】放射線画像読取装置1は、放射線画像が記録されたイメージングプレート2に励起光E1を照射する励起光走査エンジン3と、イメージングプレート2に照射した励起光E1によってイメージングプレート2から生じる蛍光F1を検出するための蛍光検出器4と、蛍光検出器4で取得したデータに基づいてイメージングプレート2に記録された放射線画像を読み取る装置である。放射線画像読取装置1は、イメージングプレート2に照射してイメージングプレート2によって反射された励起光E2を検出するための励起光検出器5を備えている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
放射線画像が記録されたイメージングプレートに励起光を照射する励起光走査エンジンと、 前記イメージングプレートに照射した前記励起光によって前記イメージングプレートから生じる蛍光を検出するための蛍光検出器と、 前記蛍光検出器で取得したデータに基づいて前記イメージングプレートに記録された放射線画像を読み取る放射線画像読取装置において、 前記イメージングプレートに照射して前記イメージングプレートによって反射された励起光を検出するための励起光検出器を備えていること を特徴とする放射線画像読取装置。
IPC (3件):
A61B 6/00 ,  G03B 42/02 ,  G21K 4/00
FI (3件):
A61B6/00 303K ,  G03B42/02 B ,  G21K4/00 L
Fターム (15件):
2G083AA03 ,  2G083BB04 ,  2G083BB05 ,  2G083CC06 ,  2G083DD16 ,  2G083DD18 ,  2G083EE02 ,  2G083EE03 ,  2H013AC01 ,  2H013AC04 ,  2H013AC05 ,  2H013AC06 ,  4C093CA06 ,  4C093CA32 ,  4C093EB05

前のページに戻る