特許
J-GLOBAL ID:202003007848720770

栽培システム及び栽培方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ユニアス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-115271
公開番号(公開出願番号):特開2019-216629
出願日: 2018年06月18日
公開日(公表日): 2019年12月26日
要約:
【課題】作物の実際の生育状況に応じて生育環境を最適化することができる栽培システムを提供する。【解決手段】栽培システムは、作物を活着させる培地部10と、栽培液を貯留する貯留槽20と、上記貯留槽から上記培地部に毛管現象により栽培液を流通する送液部30と、上記貯留槽内の栽培液の水位が一定に保たれるよう上記貯留槽に栽培液を供給する供給機構40と、夜間における上記供給機構による上記栽培液の供給量を測定する測定機構50と、上記測定機構が測定した夜間供給量を含む生育情報に基づいて上記作物の生育環境を制御する制御部70とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
作物を活着させる培地部と、 栽培液を貯留する貯留槽と、 上記貯留槽から上記培地部に毛管現象により栽培液を流通する送液部と、 上記貯留槽内の栽培液の水位が一定に保たれるよう上記貯留槽に栽培液を供給する供給機構と、 夜間における上記供給機構による上記栽培液の供給量を測定する測定機構と、 上記測定機構が測定した夜間供給量を含む生育情報に基づいて上記作物の生育環境を制御する制御部と を備える栽培システム。
IPC (2件):
A01G 7/00 ,  A01G 31/00
FI (4件):
A01G7/00 603 ,  A01G7/00 601 ,  A01G31/00 601A ,  A01G31/00 601E
Fターム (20件):
2B022BA02 ,  2B022BA03 ,  2B022BA04 ,  2B022BA07 ,  2B022DA19 ,  2B314MA17 ,  2B314MA33 ,  2B314MA52 ,  2B314NC08 ,  2B314ND03 ,  2B314ND09 ,  2B314ND10 ,  2B314ND30 ,  2B314PB12 ,  2B314PB44 ,  2B314PC04 ,  2B314PC16 ,  2B314PC18 ,  2B314PC19 ,  2B314PC25
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る