特許
J-GLOBAL ID:202003008253016285

眼疾患の治療に使用するためのラタノプロストを含む眼科用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 関口 一哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-517321
公開番号(公開出願番号):特表2020-535156
出願日: 2018年09月25日
公開日(公表日): 2020年12月03日
要約:
本発明は、緑内障、眼圧上昇、高眼圧症および/またはこれらに関連する症状の予防または治療に使用するための医薬組成物であって、-ラタノプロストと、半フッ化アルカンを含む液体ビヒクルとを含み;-対象の眼に投与され;-片眼当たり単回投与で投与されるラタノプロストの量は約0.5〜1.4μgの範囲である、組成物を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
緑内障、眼圧上昇、高眼圧症および/またはこれらに関連する症状の予防または治療に使用するための医薬組成物であって、 -ラタノプロストと、半フッ化アルカンを含む液体ビヒクルとを含み; -対象の眼に投与され; -片眼当たり単回投与で投与されるラタノプロストの量は約0.5〜1.4μgの範囲である、 組成物。
IPC (9件):
A61K 31/557 ,  A61K 9/08 ,  A61P 27/02 ,  A61P 27/06 ,  A61K 47/06 ,  A61K 47/10 ,  A61K 47/14 ,  A61K 47/08 ,  A61P 43/00
FI (9件):
A61K31/5575 ,  A61K9/08 ,  A61P27/02 ,  A61P27/06 ,  A61K47/06 ,  A61K47/10 ,  A61K47/14 ,  A61K47/08 ,  A61P43/00 112
Fターム (17件):
4C076AA13 ,  4C076BB24 ,  4C076CC10 ,  4C076DD35 ,  4C076DD37E ,  4C076DD39E ,  4C076DD46E ,  4C076FF15 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086DA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA17 ,  4C086MA58 ,  4C086NA10 ,  4C086ZA33
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る