特許
J-GLOBAL ID:202003008419032985

蛍光体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 直人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-500704
特許番号:特許第6745787号
出願日: 2016年02月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一般式A2MF6:Mn4+で表される蛍光体(式中、元素Aは少なくともKを含むアルカリ金属元素であり、元素Mは少なくともSi又はGeを含むSi、Ge、Sn、Ti、Zr及びHfから選ばれる一種以上の金属元素であり、Fはフッ素であり、Mnはマンガンである)の製造方法であって、 フッ化水素酸からなる溶媒に、元素A、元素M、F及びMnを含有する原料を溶解する溶解工程と、 溶解工程で得られた溶液から蛍光体を析出させる析出工程とを有し、 溶解工程における各原料の添加量を蛍光体の飽和溶解度以下に制御し、 析出工程を、水又は低濃度のフッ化水素酸の添加による溶液のフッ化水素濃度の低下によって行う、 蛍光体の製造方法。
IPC (5件):
C09K 11/08 ( 200 6.01) ,  C09K 11/61 ( 200 6.01) ,  C09K 11/57 ( 200 6.01) ,  C09K 11/59 ( 200 6.01) ,  C09K 11/62 ( 200 6.01)
FI (5件):
C09K 11/08 ,  C09K 11/61 ,  C09K 11/57 ,  C09K 11/59 ,  C09K 11/62
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る