特許
J-GLOBAL ID:202003008691284560

熱可塑性樹脂炭素繊維複合材料からなるスマートスピーカー及びその部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一條 力
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-183944
公開番号(公開出願番号):特開2020-053925
出願日: 2018年09月28日
公開日(公表日): 2020年04月02日
要約:
【課題】人間の声を正しく入力することができる音声受信用マイクと、音声を正しく発することができる音声出力用のスピーカーとを有するスマートスピーカーを提供する。【解決手段】スマートスピーカーを構成する、スピーカーカバー、スピーカー振動板、スピーカー筐体、マイクカバー、及びマイク振動板が、熱可塑性樹脂炭素繊維複合材料からなり、該複合材料が、炭素繊維を5〜50重量%含有し、平均繊維長が0.01〜0.5mmである炭素繊維の割合が、全炭素繊維中の60重量%以上であり、該複合材料の損失係数が0.02〜0.15、比弾性率が5×105〜5×107mであることを特徴とするスマートスピーカー。【選択図】なし
請求項(抜粋):
音声出力用のスピーカー及び音声受信用マイクを有するスマートスピーカーであって、スマートスピーカーを構成する、スピーカーカバー、スピーカー振動板、スピーカー筐体、マイクカバー、及びマイク振動板が、熱可塑性樹脂炭素繊維複合材料からなり、該熱可塑性樹脂炭素繊維複合材料が、炭素繊維を5〜50重量%含有し、平均繊維長が0.01〜0.5mmである炭素繊維の割合が、全炭素繊維中の60重量%以上であり、該熱可塑樹脂炭素繊維複合材料の損失係数が0.02〜0.15であり、比弾性率が5×105〜5×107mであることを特徴とするスマートスピーカー。
IPC (4件):
H04R 7/02 ,  H04R 31/00 ,  H04R 1/02 ,  H04R 1/08
FI (5件):
H04R7/02 G ,  H04R31/00 A ,  H04R1/02 104Z ,  H04R1/08 ,  H04R1/02 101A
Fターム (4件):
5D016EA05 ,  5D016JA06 ,  5D017AF09 ,  5D017BE04
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る