特許
J-GLOBAL ID:202003009397041418

共通公衆無線インターフェース(CPRI)パッシブ光ネットワーク(PON)における同期誤差低減

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤澤 克豪 ,  窪田 郁大
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-539959
公開番号(公開出願番号):特表2020-505848
出願日: 2018年01月18日
公開日(公表日): 2020年02月20日
要約:
第1の装置は、第1の同期メッセージを生成するように構成されたプロセッサと、プロセッサに結合され、第1の波長において第2の装置に第1の同期メッセージを送信するように構成された送信機と、プロセッサに結合され、第2の波長においておよび第1の同期メッセージに応答して第2の装置から第2の同期メッセージを受信するように構成された受信機とを備え、第1の波長および第2の波長は、第2の同期メッセージと第1の同期メッセージとの間のレイテンシ差の低減に基づいており、プロセッサは、低減に基づいて第1の装置と第2の装置との間のTOを計算するようにさらに構成される。
請求項(抜粋):
第1の装置であって、 第1の同期メッセージを生成するように構成されたプロセッサと、 前記プロセッサに結合され、第1の波長において第2の装置に前記第1の同期メッセージを送信するように構成された送信機と、 前記プロセッサに結合され、第2の波長においておよび前記第1の同期メッセージに応答して前記第2の装置から第2の同期メッセージを受信するように構成された受信機と を備え、 前記第1の波長および前記第2の波長は、前記第2の同期メッセージと前記第1の同期メッセージとの間のレイテンシ差の低減に基づいており、 前記プロセッサは、前記低減に基づいて前記第1の装置と前記第2の装置との間のタイミングオフセット(TO)を計算するようにさらに構成された、 第1の装置。
IPC (4件):
H04L 12/44 ,  H04B 10/272 ,  H04B 10/250 ,  H04L 7/00
FI (5件):
H04L12/44 Z ,  H04L12/44 200 ,  H04B10/272 ,  H04B10/2507 ,  H04L7/00 990
Fターム (17件):
5K033AA05 ,  5K033CB15 ,  5K033DA01 ,  5K033DA15 ,  5K033DB17 ,  5K033DB22 ,  5K047AA18 ,  5K047BB02 ,  5K102AA63 ,  5K102AA65 ,  5K102AD01 ,  5K102AD11 ,  5K102AL08 ,  5K102KA02 ,  5K102KA42 ,  5K102RD04 ,  5K102RD28
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る