特許
J-GLOBAL ID:202003009907149839

水素輸送部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 杉村 憲司 ,  杉村 光嗣 ,  冨田 和幸 ,  吉田 憲悟
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018006216
公開番号(公開出願番号):WO2018-155491
出願日: 2018年02月21日
公開日(公表日): 2018年08月30日
要約:
水素ガスバリア性に優れると共に、低温環境下での柔軟性を向上させることができ、ひいては、低温環境下での耐久性を向上させることができる水素輸送部品を提供する。本発明の水素輸送部品は、ポリアミド11と変性オレフィン系エラストマーとを含む樹脂組成物からなる水素ガスバリア層と、前記水素ガスバリア層の外側に配設された補強層と、前記補強層の外側に配設されたポリアミド樹脂を含む外被層とを有する水素輸送部品において、前記樹脂組成物における前記変性オレフィン系エラストマーの含有量は、前記ポリアミド11と前記変性オレフィン系エラストマーとの合計に対して15質量%〜50質量%であり、前記樹脂組成物は、可塑剤を実質的に含まない、ことを特徴とする。
請求項(抜粋):
ポリアミド11と変性オレフィン系エラストマーとを含む樹脂組成物からなる水素ガスバリア層と、前記水素ガスバリア層の外側に配設された補強層と、前記補強層の外側に配設されたポリアミド樹脂を含む外被層とを有する水素輸送部品において、 前記樹脂組成物における前記変性オレフィン系エラストマーの含有量は、前記ポリアミド11と前記変性オレフィン系エラストマーとの合計に対して15質量%〜50質量%であり、前記樹脂組成物は、可塑剤を実質的に含まないことを特徴とする、水素輸送部品。
IPC (5件):
F16L 11/06 ,  F16L 11/10 ,  F16L 11/12 ,  C08L 77/02 ,  C08L 23/26
FI (5件):
F16L11/06 ,  F16L11/10 B ,  F16L11/12 Z ,  C08L77/02 ,  C08L23/26
Fターム (19件):
3H111AA02 ,  3H111BA15 ,  3H111BA25 ,  3H111BA26 ,  3H111BA28 ,  3H111BA29 ,  3H111BA34 ,  3H111CB04 ,  3H111CB11 ,  3H111CB29 ,  3H111CB30 ,  3H111CC13 ,  3H111DB12 ,  3H111DB27 ,  4J002BB202 ,  4J002BB212 ,  4J002CL011 ,  4J002FD202 ,  4J002GN00

前のページに戻る