特許
J-GLOBAL ID:202003010134962312

精算処理方法、精算処理装置、端末機器及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 木村 満 ,  森川 泰司 ,  桜田 圭 ,  美恵 英樹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-553077
特許番号:特許第6680902号
出願日: 2018年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 保険契約書データを精算処理する精算処理装置が行う精算処理方法であって、 前記精算処理装置の保険契約書データ確定モジュールが、精算処理対象のターゲット保険契約書データを確定することと、 前記精算処理装置のデータ分類モジュールが、予め設定された商品分類ルールに従って、前記ターゲット保険契約書データを分類し、それぞれのデータグループを得ることと、 前記精算処理装置のデータ種別抽出モジュールが、前記データグループにおける予め設定された条件に合致するデータ種別を抽出することと、 前記精算処理装置の結合モジュールが、前記データグループにおいて同一のデータ種別に属するデータ値を結合処理し、結合文字列を得ることと、 前記精算処理装置の種別識別モジュールが、得られた前記結合文字列を暗号化処理し、前記データグループにおける前記データ種別に対応する種別識別子を得ることと、 前記精算処理装置の精算対象小グループ分類モジュールが、前記データグループから抽出されたそれぞれの前記データ種別に対応する種別識別子に基づいて、前記データグループのターゲット保険契約書データを分類し、前記データグループのそれぞれの精算対象のデータ小グループを得ることと、 前記精算処理装置の精算処理モジュールが、予め設定された精算プログラムを利用して前記精算対象のデータ小グループにそれぞれ精算処理することと、を含む、 ことを特徴とする精算処理方法。
IPC (1件):
G06Q 40/08 ( 201 2.01)
FI (1件):
G06Q 40/08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る